別に夜寝る時間が少ないわけじゃないんだが
昼寝しないともたねぇんだな
ゆえに5,6時間目はorz
つか帰ってからもorz
どないしょう
かんなぎ 第7話
なんだこの引き籠りww
つかアキバ君面白すぎる。It's a SONY.
ナギ様あんまりカメラに写ってないっす
あかね色に染まる坂 第7話
タコwwwwなんという二度ネタ
原作の文化祭の甘酸っぱい空気はどこに行ったんでしょうね
冬彦GJ。だが優姫に白スクを着せないあたりわかってない。
てか!なんでつかちーは上にジャージ羽織ってるんですか!?
あのわがままボディのスク水が見れないとは悔やんでも悔やみきれん!!
来週はつかちーメインのようなのでちょっと楽しみです。
テイルズ オブ ジ アビス 第8話
やっぱルークうぜぇwww
テイルズはシンフォニアしかゲームしたこと無いんですけどね。あれはあんまり主人公うざくなかったような。
ヴァンは計算高すぎる。ティアが可哀そうですよ、お兄ちゃん。
ところで最近「お兄ちゃん」より「兄さん」の方がぐっと来るようになってきた。湊のせいだな。
魔法先生ネギま! 24巻
限定版買ってきますた。てか予約の用紙が擦れちゃって見えなくなってるっていうね。限定版の表紙は脱げてます。
しっかし。ラブコメもいいけどアツい展開も大好きですよ。特に女の子が多い状況での熱い展開は大好きです。
ネギも成長しちゃってまぁ・・・・・・
ていうか魔法を身体に付加して攻撃力等を上げるって、要はバフスキルですね。言っちゃったよ。強力な攻撃魔法をバフスキルとして身体強化するのはCABALにあったな。どちらにせよめがっさ強い。
呪文詠唱してズバーンとか身体強化してババババババとか大好きな俺にとっては最高の演出。流石赤松先生。それにしてもネギはかわいくてかっこいい。てか、戦う少女って基本的にかわいくてカッコいいよね。ネギは少年だけど。
ネギとフェイトは言ってしまえば外見的にはガキのケンカですが。規模が違ううえに強さもハンパない。おもしろくなってきました。
ところでエヴァちゃんマダー?いや23巻で一応出てきてはいるし。表紙だし。でも精霊じゃん。エヴァちゃんのふとももスリスリしたい。
ODAの方はまだ見てないけども、楽しみにしておこう。今回のパクティオーカードはラカンさんでした。
はてさて25巻の発売は来年2月だっけ。先は長いですね。でも来月にはドラマCD発売ですよ。専用BOXがある以上買わないわけにはいかないんだな。てかあの専用BOX置く向きに困る。どうしたもんかな。
今更ながらネギパを買っておくべきだったと後悔。ファンの一人として買うべきだったなぁ・・・
昼寝しないともたねぇんだな
ゆえに5,6時間目はorz
つか帰ってからもorz
どないしょう
かんなぎ 第7話
なんだこの引き籠りww
つかアキバ君面白すぎる。It's a SONY.
ナギ様あんまりカメラに写ってないっす
あかね色に染まる坂 第7話
タコwwwwなんという二度ネタ
原作の文化祭の甘酸っぱい空気はどこに行ったんでしょうね
冬彦GJ。だが優姫に白スクを着せないあたりわかってない。
てか!なんでつかちーは上にジャージ羽織ってるんですか!?
あのわがままボディのスク水が見れないとは悔やんでも悔やみきれん!!
来週はつかちーメインのようなのでちょっと楽しみです。
テイルズ オブ ジ アビス 第8話
やっぱルークうぜぇwww
テイルズはシンフォニアしかゲームしたこと無いんですけどね。あれはあんまり主人公うざくなかったような。
ヴァンは計算高すぎる。ティアが可哀そうですよ、お兄ちゃん。
ところで最近「お兄ちゃん」より「兄さん」の方がぐっと来るようになってきた。湊のせいだな。
魔法先生ネギま! 24巻
限定版買ってきますた。てか予約の用紙が擦れちゃって見えなくなってるっていうね。限定版の表紙は脱げてます。
しっかし。ラブコメもいいけどアツい展開も大好きですよ。特に女の子が多い状況での熱い展開は大好きです。
ネギも成長しちゃってまぁ・・・・・・
ていうか魔法を身体に付加して攻撃力等を上げるって、要はバフスキルですね。言っちゃったよ。強力な攻撃魔法をバフスキルとして身体強化するのはCABALにあったな。どちらにせよめがっさ強い。
呪文詠唱してズバーンとか身体強化してババババババとか大好きな俺にとっては最高の演出。流石赤松先生。それにしてもネギはかわいくてかっこいい。てか、戦う少女って基本的にかわいくてカッコいいよね。ネギは少年だけど。
ネギとフェイトは言ってしまえば外見的にはガキのケンカですが。規模が違ううえに強さもハンパない。おもしろくなってきました。
ところでエヴァちゃんマダー?いや23巻で一応出てきてはいるし。表紙だし。でも精霊じゃん。エヴァちゃんのふとももスリスリしたい。
ODAの方はまだ見てないけども、楽しみにしておこう。今回のパクティオーカードはラカンさんでした。
はてさて25巻の発売は来年2月だっけ。先は長いですね。でも来月にはドラマCD発売ですよ。専用BOXがある以上買わないわけにはいかないんだな。てかあの専用BOX置く向きに困る。どうしたもんかな。
今更ながらネギパを買っておくべきだったと後悔。ファンの一人として買うべきだったなぁ・・・
PR
俺はタイトルを考えるのが苦手なのだ
以前、「とりあえず『自画像』って言っとけば無難」って言った人がいたけども
んなわきゃないでしょと
ヒャッコ 第6話
たっきーデレた!
まぁそれはともかく。今回なんか終わるの速くね?とか思ったらED後に壮大な予告が。
あれ、こんなに熱い展開になんのか!?とか思ってたら盛大な釣りだった
ロザリオとバンパイア 第7話
いとこの存在なんてすっかり忘れてましたよ、ええ。それにしてもこのいとこ、瀬戸の花嫁の巡に似てる気がするんだが。なんか雰囲気とかオーラとか。
そしておいしいところを全部持っていくヴァンパイア。俺は雪女が好きですがね、覚醒版ヴァンパイアも捨てがたい。あくまで覚醒状態。だって銀髪赤眼ですから。
とらドラ! 第7話
イソノボンボン!大豆イソノボンボン!!
もうくぎゅうううううううううううううううとしか言いようがない
大河の絶壁マジ最高!
今日は本屋に行って買いそびれていたコードギアスのアンソロ、KnightとQueenの4,5巻と東方儚月抄をかってきた。
アンソロは完結したのか。結局ぜんぶかっちゃったよ。
東方儚月抄はおもろい。一冊1000円だが買ったよかったよ。
ってか東方文花帖、東方求文史記、東方三月精と全部そろってた。感動した。
全部買うとたっけぇので分割買いします。
明日は掃除。
以前、「とりあえず『自画像』って言っとけば無難」って言った人がいたけども
んなわきゃないでしょと
ヒャッコ 第6話
たっきーデレた!
まぁそれはともかく。今回なんか終わるの速くね?とか思ったらED後に壮大な予告が。
あれ、こんなに熱い展開になんのか!?とか思ってたら盛大な釣りだった
ロザリオとバンパイア 第7話
いとこの存在なんてすっかり忘れてましたよ、ええ。それにしてもこのいとこ、瀬戸の花嫁の巡に似てる気がするんだが。なんか雰囲気とかオーラとか。
そしておいしいところを全部持っていくヴァンパイア。俺は雪女が好きですがね、覚醒版ヴァンパイアも捨てがたい。あくまで覚醒状態。だって銀髪赤眼ですから。
とらドラ! 第7話
イソノボンボン!大豆イソノボンボン!!
もうくぎゅうううううううううううううううとしか言いようがない
大河の絶壁マジ最高!
今日は本屋に行って買いそびれていたコードギアスのアンソロ、KnightとQueenの4,5巻と東方儚月抄をかってきた。
アンソロは完結したのか。結局ぜんぶかっちゃったよ。
東方儚月抄はおもろい。一冊1000円だが買ったよかったよ。
ってか東方文花帖、東方求文史記、東方三月精と全部そろってた。感動した。
全部買うとたっけぇので分割買いします。
明日は掃除。
――――時間とは、物事を認識するための概念である。1秒はセシウム133原子(133Cs)の基底状態にある二つの超微細準位間の遷移に対応する放射の 9,192,631,770周期にかかる時間である。
なぜ1日はこんなにも短いのか。なぜ学業に費やす時間がこんなにも長いのか。最も、1日1440分のうち授業を受ける必要があるのは350分ないし400分ではあるが。その400分のために毎日約300分も無駄にしていると考えると頭が痛くなる。朝起きて、家を出るまでにかかるのがおよそ40分。家を出て帰宅するまでにかかるのが約700分。残された時間は700分。こう考えると結構時間はあるかもしれない。だがそのうち240分は睡眠に充てなければならなし、食事や入浴で60分ほどかかる。つまり自由に使えるのは400分しかないのだ。事実、移動中や休憩時間も確かに自由に使える時間なのだが、連続していないと事は起こせないのだ。どうにかして事象の起こる順番を並べ替えられないものだろうか。
魍魎の匣 第6話
今回は推理回。途中出てきた渡辺明乃ボイスに思わず惚れそうになった。落ち着いた、神秘的な魅力を感じるね。それにしてもよく動く。というか小細工がすごい。猫の仕草とか、風鈴の動きとか、逆光の表現とか。流石MADHOUSEといったところか。
なぜ1日はこんなにも短いのか。なぜ学業に費やす時間がこんなにも長いのか。最も、1日1440分のうち授業を受ける必要があるのは350分ないし400分ではあるが。その400分のために毎日約300分も無駄にしていると考えると頭が痛くなる。朝起きて、家を出るまでにかかるのがおよそ40分。家を出て帰宅するまでにかかるのが約700分。残された時間は700分。こう考えると結構時間はあるかもしれない。だがそのうち240分は睡眠に充てなければならなし、食事や入浴で60分ほどかかる。つまり自由に使えるのは400分しかないのだ。事実、移動中や休憩時間も確かに自由に使える時間なのだが、連続していないと事は起こせないのだ。どうにかして事象の起こる順番を並べ替えられないものだろうか。
魍魎の匣 第6話
今回は推理回。途中出てきた渡辺明乃ボイスに思わず惚れそうになった。落ち着いた、神秘的な魅力を感じるね。それにしてもよく動く。というか小細工がすごい。猫の仕草とか、風鈴の動きとか、逆光の表現とか。流石MADHOUSEといったところか。
Adobe PhotoShop CS4が発売されるようです。
相変わらず高いです。今回のバージョンアップではカンパスを回転させながら表示させることができる模様。まぁSAIですでに実装されているので今更感がばりばりですがね。俺みたいなイラスト描きにはSAIのほうがいいのかもしれん。
近日買ったもの。
コミック版GOSICK(2)
ぷちはうんど(4)
邪眼探偵ネクロの事件簿~性欲お化け事件
ゼロの使い魔(12)
オウガにズームUP!
GOSICKは相変わらず面白い。流石直木賞受賞作家だな。ヴィクトリカは可愛いし。やっぱりラノベ版も良いがコミックになると可愛さっていうのがダイレクトにくるからいいよね。ラノベは殆ど文字情報だから妄想が膨らましやすいってのがあるけど。コミックになって映像情報が追加され、アニメになってさらに音声情報が追加されるわけですね。情報量が多い分魅力も大きくなるというもの。それだけリスクもありますがね。
ぷちはうんど。さらに新キャラが追加されました。なかなか俺好みではないですか。さらに主人公の過去もだんだん明かされてきてさらに面白くなってきましたよっと。
邪眼探偵ネクロの事件簿。日日日が原作を書いてるコミック。やっぱり1巻完結だとトリックがあんまり仕込めないみたいね。いつもの日日日みたく濃い話じゃないかも。日日日はエロスは苦手なようで。でもそこは流石うまいこと丸められました。
ゼロ魔。まだ最新刊に追い付きません。けどルイズ可愛いです。アニメ3期ではここまでが収録された模様。にしても、兎塚エイジ氏のイラストって。暖かみがあるんだが、エロい。なんというか、食い込み加減とか。いろいろとわかってらっしゃる。
オウガにズームUP!はまだ読んでない。タイトルにつられました。
ってか俺が買ってるラノベってほとんどMFJだな。電撃はキノだけ。あとはネタで買ったらきすたの角川が。ハルヒとかは他に買う人がいるから俺買わなくても読めるしな。
その辺俺はラノベよりもコミック派なんだろうなぁ。
ハヤテも欲しいんだが17巻まで出てると流石に大変かなぁと。
相変わらず高いです。今回のバージョンアップではカンパスを回転させながら表示させることができる模様。まぁSAIですでに実装されているので今更感がばりばりですがね。俺みたいなイラスト描きにはSAIのほうがいいのかもしれん。
近日買ったもの。
コミック版GOSICK(2)
ぷちはうんど(4)
邪眼探偵ネクロの事件簿~性欲お化け事件
ゼロの使い魔(12)
オウガにズームUP!
GOSICKは相変わらず面白い。流石直木賞受賞作家だな。ヴィクトリカは可愛いし。やっぱりラノベ版も良いがコミックになると可愛さっていうのがダイレクトにくるからいいよね。ラノベは殆ど文字情報だから妄想が膨らましやすいってのがあるけど。コミックになって映像情報が追加され、アニメになってさらに音声情報が追加されるわけですね。情報量が多い分魅力も大きくなるというもの。それだけリスクもありますがね。
ぷちはうんど。さらに新キャラが追加されました。なかなか俺好みではないですか。さらに主人公の過去もだんだん明かされてきてさらに面白くなってきましたよっと。
邪眼探偵ネクロの事件簿。日日日が原作を書いてるコミック。やっぱり1巻完結だとトリックがあんまり仕込めないみたいね。いつもの日日日みたく濃い話じゃないかも。日日日はエロスは苦手なようで。でもそこは流石うまいこと丸められました。
ゼロ魔。まだ最新刊に追い付きません。けどルイズ可愛いです。アニメ3期ではここまでが収録された模様。にしても、兎塚エイジ氏のイラストって。暖かみがあるんだが、エロい。なんというか、食い込み加減とか。いろいろとわかってらっしゃる。
オウガにズームUP!はまだ読んでない。タイトルにつられました。
ってか俺が買ってるラノベってほとんどMFJだな。電撃はキノだけ。あとはネタで買ったらきすたの角川が。ハルヒとかは他に買う人がいるから俺買わなくても読めるしな。
その辺俺はラノベよりもコミック派なんだろうなぁ。
ハヤテも欲しいんだが17巻まで出てると流石に大変かなぁと。
ストーブつけたら暑いし、止めたら寒いしままならんなぁと思ってたら半袖でした。
まずはこちらをご覧ください。
声優ってすごい。
田中理恵も石田彰も大ファンなわけですが。
声優ってすごい。大事なことなので2回言いました。
ガンダム00 2nd 第6話
あのさ、EDの後の次回予告の前の小話をギャグパートにしたら神アニメになれると思うんだ。需要と供給はえてしてなんとやらって冬彦さんが言ってた。
今日の5の2 第6話
しょーーーがーーくせーぃってか~~~~ゎいぃぃ~~~な!!
あの無邪気さというか無垢というか・・・たまらん!
しかもEDがよりによって夏祭りとな!かの名曲を画伯や鏡音リン下田麻美をはじめとした声優陣が歌ってくれるとは・・・
塩欲しい塩。
確かに素材の良さも大切だが古代からの味付けの基本である塩を極めれば錬金術ができると思うんだ。
amazonで食品扱うようになったことだしちょっと調べてみるかな。
ちなみに伯方の塩はオランダ産です。
まずはこちらをご覧ください。
声優ってすごい。
田中理恵も石田彰も大ファンなわけですが。
声優ってすごい。大事なことなので2回言いました。
ガンダム00 2nd 第6話
あのさ、EDの後の次回予告の前の小話をギャグパートにしたら神アニメになれると思うんだ。需要と供給はえてしてなんとやらって冬彦さんが言ってた。
今日の5の2 第6話
しょーーーがーーくせーぃってか~~~~ゎいぃぃ~~~な!!
あの無邪気さというか無垢というか・・・たまらん!
しかもEDがよりによって夏祭りとな!かの名曲を画伯や
塩欲しい塩。
確かに素材の良さも大切だが古代からの味付けの基本である塩を極めれば錬金術ができると思うんだ。
amazonで食品扱うようになったことだしちょっと調べてみるかな。
ちなみに伯方の塩はオランダ産です。