>>がむ
すごくいまさらだな
GA 芸術科アートデザインクラス 第8話
木炭画の食パンって単に白い部分が多いからじゃないのかな
耳のところは食べちゃうしな。
油絵は根気との戦いだな。
シュルレアリズム。ちょっと描いてみたい。
うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ 第9話
ヨガとな。健康的なんだが。なんだこのフェロモン。
小島のターン!空の巫女のカウンター来るか!?
と思ったら。ちっ
うみねこのなく頃に 第9話
だからモザイク自重しろと。
安易にモザイクに頼るとB級臭がする気が
傷口とかさ。もうちょっと他の表現があるだろうに。
狼と香辛料Ⅱ 第8話
ニーサンwww
もうなんかロレンスとホロが熟年夫婦みたいななんかそんな感じだな
ああ、美味しいものが食べたい。
NEEDLESS 第9話
もはや主人公が神父だ。
つか神父丈夫すぎだろ。
ディスクのスカートの中が気になる
涼宮ハルヒの憂鬱 第22話
鶴屋さんktkr!!!!鼻血でるかと思った
長門なら音速超えれそうだな
谷口と国木田も超久しぶりの出演でした
バスカッシュ! 第21話
早着替えってレヴェルじゃねーぞ!
姫の固有スキルってやつか
上手くオチつけやがって
でもフローラは報われない気がするな
ハヤテのごとく!!2nd 第22話
ナース服に紺のカーディガンとナースキャップは必需品。
マリアさん、それはSPの罠だ!!
いいぞもっとやれ。
化物語 第8話
いてぇwwwwwwwwそして忍可愛い!!
リアルに描くと超残酷表現なのにグロテスクさを軽減しつつ迫力とエグさはそのままに。
新房スゲェ。
よくわかる現代魔法 第8話
よくわからん回だった
でも墜落する飛行機を止めるのに力技すぎて吹いた
懺・さよなら絶望先生 第9話
今回もいつも通りネタ満載です。
黒板の落書きとか楽しそうだなぁ
すごくいまさらだな
GA 芸術科アートデザインクラス 第8話
木炭画の食パンって単に白い部分が多いからじゃないのかな
耳のところは食べちゃうしな。
油絵は根気との戦いだな。
シュルレアリズム。ちょっと描いてみたい。
うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ 第9話
ヨガとな。健康的なんだが。なんだこのフェロモン。
小島のターン!空の巫女のカウンター来るか!?
と思ったら。ちっ
うみねこのなく頃に 第9話
だからモザイク自重しろと。
安易にモザイクに頼るとB級臭がする気が
傷口とかさ。もうちょっと他の表現があるだろうに。
狼と香辛料Ⅱ 第8話
ニーサンwww
もうなんかロレンスとホロが熟年夫婦みたいななんかそんな感じだな
ああ、美味しいものが食べたい。
NEEDLESS 第9話
もはや主人公が神父だ。
つか神父丈夫すぎだろ。
ディスクのスカートの中が気になる
涼宮ハルヒの憂鬱 第22話
鶴屋さんktkr!!!!鼻血でるかと思った
長門なら音速超えれそうだな
谷口と国木田も超久しぶりの出演でした
バスカッシュ! 第21話
早着替えってレヴェルじゃねーぞ!
姫の固有スキルってやつか
上手くオチつけやがって
でもフローラは報われない気がするな
ハヤテのごとく!!2nd 第22話
ナース服に紺のカーディガンとナースキャップは必需品。
マリアさん、それはSPの罠だ!!
いいぞもっとやれ。
化物語 第8話
いてぇwwwwwwwwそして忍可愛い!!
リアルに描くと超残酷表現なのにグロテスクさを軽減しつつ迫力とエグさはそのままに。
新房スゲェ。
よくわかる現代魔法 第8話
よくわからん回だった
でも墜落する飛行機を止めるのに力技すぎて吹いた
懺・さよなら絶望先生 第9話
今回もいつも通りネタ満載です。
黒板の落書きとか楽しそうだなぁ
PR
先日、ガンダムを見てきました。
例のお台場の1/1ガンダムです。
いや、ホントに行ってよかった。
行かないと損するねあれは。
なんでこんなにカッコいいんだろうね。
全身の毛穴からアドレナリンが噴出しちゃったよ。
オフィシャルショップへは入店120分待ちだったのであきらめました。
その後秋葉原で買い物。
とうとうブルーレイドライブを購入。
T-ZONEで¥14800だった。これは安い。
まあLGのやつだけども。
近所のTSUTAYAには面白そうなブルーレイ置いてなかったので今度はGEOまで足を伸ばしてみようかね。
最近は幽体離脱の練習をしている。
今日はちょっと離脱できたけど完全に離脱する前に引き戻されますた。
やってみたい人はwikiがあるので調べてみるヨロシ。
これ楽しいわ。
さて最後はさっき描いた射命丸で。
グラビアを見ながら塗りの練習です。
やっぱ何も見ずに描くのとでは出来が全然違うね。
自重していないバージョンはpixivにて。
例のお台場の1/1ガンダムです。
いや、ホントに行ってよかった。
行かないと損するねあれは。
なんでこんなにカッコいいんだろうね。
全身の毛穴からアドレナリンが噴出しちゃったよ。
オフィシャルショップへは入店120分待ちだったのであきらめました。
その後秋葉原で買い物。
とうとうブルーレイドライブを購入。
T-ZONEで¥14800だった。これは安い。
まあLGのやつだけども。
近所のTSUTAYAには面白そうなブルーレイ置いてなかったので今度はGEOまで足を伸ばしてみようかね。
最近は幽体離脱の練習をしている。
今日はちょっと離脱できたけど完全に離脱する前に引き戻されますた。
やってみたい人はwikiがあるので調べてみるヨロシ。
これ楽しいわ。
さて最後はさっき描いた射命丸で。
グラビアを見ながら塗りの練習です。
やっぱ何も見ずに描くのとでは出来が全然違うね。
自重していないバージョンはpixivにて。
GA 芸術科アートデザインクラス 第7話
だまし絵はけっこう好きだなぁ
特に無限階段のあれ。
題名は忘れた。
うみねこのなく頃に 第8話
また色物キャラが。
つか、モザイクしたせいで逆にグロくなってないか
モザイク忘れ(?)を見る限り大したことないんだが。
狼と香辛料Ⅱ 第7話
おこげ!
ホロ可愛いよホロってかロレンス可愛いなおい。
牛肉のシチューか。俺は鶏肉がいいなぁ。手羽で頼む。
涼宮ハルヒの憂鬱 第21話
そういえば鶴屋さんみてないなぁ
モデルガンかぁ
資料用に買おうかなぁ
NEEDLESS 第8話
まったくもって自重しないパンツ
イヴはなんか仕込まれたようですな
そーいあブレイドはドッペルゲンガー習得してないのかね
化物語 第7話
戦場ヶ原はデレ方がおかしい。
駿河ツボった。むしろボーイッシュな沢城みゆきにツボった。
さらに、腐、百合、はいてない(仮)付。
属性多いな。
ハヤテのごとく!!2nd 第21話
ちょっといい話。
でもフツーに2chが出てくるあたりハヤテだなぁ。
つかクラウスもネラーなのかよww
懺・さよなら絶望先生 第8話
今回は深い話が多かったな
先送りにすることに決めました。とな。
よくわかる現代魔法 第7話
弓子のちょっとサービス。
しかしマジックアイテムがカメのぬいぐるみねぇ
コメントに困る。
CANAAN 第8話
一番の貧乏くじはマリア父か。
ハッコーの能力はなんぞ。喋ると頭痛がして頭がパーンするみたいだが。
喋らない役をする声優も大変だな。
咲 -Saki- 第21話
ワハハw親父くせぇ。
個人戦ともなると流石にテンポ早いな。
今回は百合成分少なめ。
なんかダークホースが居るみたいだな。
ドラゴンボール改 第20話
ベジータ強くなったなぁ
ブルマが頼りねぇ
悟空復活。仙豆が便利すぎる。
かなめも 第8話
代理の昔話。
まさに一期一会。
だまし絵はけっこう好きだなぁ
特に無限階段のあれ。
題名は忘れた。
うみねこのなく頃に 第8話
また色物キャラが。
つか、モザイクしたせいで逆にグロくなってないか
モザイク忘れ(?)を見る限り大したことないんだが。
狼と香辛料Ⅱ 第7話
おこげ!
ホロ可愛いよホロってかロレンス可愛いなおい。
牛肉のシチューか。俺は鶏肉がいいなぁ。手羽で頼む。
涼宮ハルヒの憂鬱 第21話
そういえば鶴屋さんみてないなぁ
モデルガンかぁ
資料用に買おうかなぁ
NEEDLESS 第8話
まったくもって自重しないパンツ
イヴはなんか仕込まれたようですな
そーいあブレイドはドッペルゲンガー習得してないのかね
化物語 第7話
戦場ヶ原はデレ方がおかしい。
駿河ツボった。むしろボーイッシュな沢城みゆきにツボった。
さらに、腐、百合、はいてない(仮)付。
属性多いな。
ハヤテのごとく!!2nd 第21話
ちょっといい話。
でもフツーに2chが出てくるあたりハヤテだなぁ。
つかクラウスもネラーなのかよww
懺・さよなら絶望先生 第8話
今回は深い話が多かったな
先送りにすることに決めました。とな。
よくわかる現代魔法 第7話
弓子のちょっとサービス。
しかしマジックアイテムがカメのぬいぐるみねぇ
コメントに困る。
CANAAN 第8話
一番の貧乏くじはマリア父か。
ハッコーの能力はなんぞ。喋ると頭痛がして頭がパーンするみたいだが。
喋らない役をする声優も大変だな。
咲 -Saki- 第21話
ワハハw親父くせぇ。
個人戦ともなると流石にテンポ早いな。
今回は百合成分少なめ。
なんかダークホースが居るみたいだな。
ドラゴンボール改 第20話
ベジータ強くなったなぁ
ブルマが頼りねぇ
悟空復活。仙豆が便利すぎる。
かなめも 第8話
代理の昔話。
まさに一期一会。
本屋でのバイト中のこと。
子供「パパーおっぱいさわって?ママのおっぱいさわって?」
父「ハハハ、夜になったらなー」
母「ッ・・・!」
父、母に蹴られる。
母親に激しく萌えた。
レジに立ってると15~20分に1回はオタクが現れます。
驚異の浸透率です。
子供「パパーおっぱいさわって?ママのおっぱいさわって?」
父「ハハハ、夜になったらなー」
母「ッ・・・!」
父、母に蹴られる。
母親に激しく萌えた。
レジに立ってると15~20分に1回はオタクが現れます。
驚異の浸透率です。
うみものがたり~あなたがいてくれたコト~ 第8話
沢城さん最近少年(っぽい)役増えた罠
サムってとことん空気読めない奴だな
周囲のスルースキルも一級品だが。
うみねこのなく頃に 第7話
2週目に入ってベアトリーチェが一気に萌えキャラっぽくなっちゃったな
折角1週目で妖艶な雰囲気出してたのに、なにあの絶対領域。
ツボったじゃないか。
狼と香辛料 第6話
策士ホロ&ディアナって感じだな
特にバトルアクションがあったりするわけでもないのに凄い緊張感
そしてホロの奥が深いツンデレ
NEEDLESS 第7話
あうあうwwwエグいwww予想通りwww
全体的にテンションが高すぎる
というか、一応企業なのに学園っぽい制服とはいかに
まあ、別にいいか。
バスカッシュ! 第20話
てらつんでれ。そりゃもうお手本のようなツンデレ。
今回はロボットアニメ定番のパワーアップする回。
と言っても派手には上がってない。
涼宮ハルヒの憂鬱 第20話
文化祭編はリビルドか。
ってことはライブも新曲やるのかな
なんにせよ期待が持てそうだ
ハヤテのごとく!!2nd 第20話
メイド魂ね。
ハルやマリアさんは完璧なメイドっぽいが
伊澄はメイド服に着られてる感じがするな
化物語 第6話
今回はバスケ少女の話。
なんだかんだいって良々々木さんはギャルゲの主人公並みのフラグ建築士なのでは。
扱いが難しく、ツンデレで、毒舌で、バイオレンス気味な、彼女。悪くない。むしろ良いな。
懺・さよなら絶望先生 第7話
○ートン先生はマジぼったくりだよなぁ
可愛い先生として具現化するべきだ。
よくわかる現代魔法 第6話
結局なんだゴーストスプリクトは精神のカタマリみたいなもんで、
精神時間は数時間でも現実には数秒と、
で、なんだったんだ??
かなめも 第7話
ウチのお盆は墓参りに行くだけです。
親族が帰ってくるわけでもなく。
こうして文化は廃れていくのかね、かなしいね。
咲 -Saki- 第20話
むしろ視聴者へのご褒美。
咲が絶壁すぎる。
なんという格差社会。
鋼の錬金術師 第20話
ホーエンハイムはツンデレのにおいがする。
転換点って感じの回でした。
ドラゴンボール改 第19話
フリーザ様登場。ベジータも復活。
悟空はまだ。
ホント展開が遅いな。
CANAAN 第7話
いやードキドキものだな。
定番だけどだがそれが良い。
カナンの眼が便利すぎる。リスクはあるようだけど。
Pandora Hearts 第19話
で、オチは無いのか。
でもビーラビットが出てくるのは結局ジャックの気まぐれか?
オズはやっぱり順応早いのな。流石ゆt(ry
Pandora Hearts 第20話
ギャグ回。酒。お約束。
サドなのにピュアとか可愛すぎる。
みんなして酔うと魅力が3割増しとか厄介だな。
オズモテすぎ。
沢城さん最近少年(っぽい)役増えた罠
サムってとことん空気読めない奴だな
周囲のスルースキルも一級品だが。
うみねこのなく頃に 第7話
2週目に入ってベアトリーチェが一気に萌えキャラっぽくなっちゃったな
折角1週目で妖艶な雰囲気出してたのに、なにあの絶対領域。
ツボったじゃないか。
狼と香辛料 第6話
策士ホロ&ディアナって感じだな
特にバトルアクションがあったりするわけでもないのに凄い緊張感
そしてホロの奥が深いツンデレ
NEEDLESS 第7話
あうあうwwwエグいwww予想通りwww
全体的にテンションが高すぎる
というか、一応企業なのに学園っぽい制服とはいかに
まあ、別にいいか。
バスカッシュ! 第20話
てらつんでれ。そりゃもうお手本のようなツンデレ。
今回はロボットアニメ定番のパワーアップする回。
と言っても派手には上がってない。
涼宮ハルヒの憂鬱 第20話
文化祭編はリビルドか。
ってことはライブも新曲やるのかな
なんにせよ期待が持てそうだ
ハヤテのごとく!!2nd 第20話
メイド魂ね。
ハルやマリアさんは完璧なメイドっぽいが
伊澄はメイド服に着られてる感じがするな
化物語 第6話
今回はバスケ少女の話。
なんだかんだいって良々々木さんはギャルゲの主人公並みのフラグ建築士なのでは。
扱いが難しく、ツンデレで、毒舌で、バイオレンス気味な、彼女。悪くない。むしろ良いな。
懺・さよなら絶望先生 第7話
○ートン先生はマジぼったくりだよなぁ
可愛い先生として具現化するべきだ。
よくわかる現代魔法 第6話
結局なんだゴーストスプリクトは精神のカタマリみたいなもんで、
精神時間は数時間でも現実には数秒と、
で、なんだったんだ??
かなめも 第7話
ウチのお盆は墓参りに行くだけです。
親族が帰ってくるわけでもなく。
こうして文化は廃れていくのかね、かなしいね。
咲 -Saki- 第20話
むしろ視聴者へのご褒美。
咲が絶壁すぎる。
なんという格差社会。
鋼の錬金術師 第20話
ホーエンハイムはツンデレのにおいがする。
転換点って感じの回でした。
ドラゴンボール改 第19話
フリーザ様登場。ベジータも復活。
悟空はまだ。
ホント展開が遅いな。
CANAAN 第7話
いやードキドキものだな。
定番だけどだがそれが良い。
カナンの眼が便利すぎる。リスクはあるようだけど。
Pandora Hearts 第19話
で、オチは無いのか。
でもビーラビットが出てくるのは結局ジャックの気まぐれか?
オズはやっぱり順応早いのな。流石ゆt(ry
Pandora Hearts 第20話
ギャグ回。酒。お約束。
サドなのにピュアとか可愛すぎる。
みんなして酔うと魅力が3割増しとか厄介だな。
オズモテすぎ。