この乳を揉めばどうなるものか
悩むなかれ
悩めば乳はなし
揉み出せばその一手が乳となり
そのひと吸いが乳首となる
迷わず揉めよ
揉めばわかるさ!
なんと頭の悪い天才的な名言だろうか。
機動戦士ガンダム00 2nd 第22話
ラストバトル開始。
ってかリボンズは同じイノヴェイターを量産しすぎだww
あっけなく死んじゃったけどな。たぶん。
ハムはどうする事やら。最後の最後でおいしいところ全部持っていきそうな気もするが。
バーローかっこいいっ!コーラは不死身だが、強いのか微妙だよな。
ソーマが若干丸くなってるな。ソーマのままアレルヤに惚れたらそれはそれで面白い気も。
フェルト……。やっぱフェルトが一番可愛いです。花をプレゼントしてくれる女の子なんてなかなか居ません。
でも刹那の攻略難易度は異常だと思うんだ。
みなみけ おかえり 第10話
蛍光灯が猫耳に。発想ってすごい。
今回は千秋が可愛いな。
やきもち焼いたり犬になってみたり。
トウマはみなみけには珍しいサービスカットが満載。
んで、今回の本編はナツキ。
頭弱いのか?w
まりあ†ほりっく 第10話
桐さんデレた!
クーデレはいいものですね……
ツンデレほのかさんも、ってかツンデレ、ヤンデレ、クーデレと3拍子揃ってるな。
ヤンデレは昨今人気の強烈なやつではないが。
マリア様がみてる 4th 第10話
あまーーーーーい!!
なんだこのラブラブ姉妹!見てるこっちが恥ずかしいわ!!
違うな、祐巳。間違っているぞ!
それは緑茶の淹れ方だ!紅茶ではない!!
旅に出てきます。
悩むなかれ
悩めば乳はなし
揉み出せばその一手が乳となり
そのひと吸いが乳首となる
迷わず揉めよ
揉めばわかるさ!
なんと頭の悪い天才的な名言だろうか。
機動戦士ガンダム00 2nd 第22話
ラストバトル開始。
ってかリボンズは同じイノヴェイターを量産しすぎだww
あっけなく死んじゃったけどな。たぶん。
ハムはどうする事やら。最後の最後でおいしいところ全部持っていきそうな気もするが。
バーローかっこいいっ!コーラは不死身だが、強いのか微妙だよな。
ソーマが若干丸くなってるな。ソーマのままアレルヤに惚れたらそれはそれで面白い気も。
フェルト……。やっぱフェルトが一番可愛いです。花をプレゼントしてくれる女の子なんてなかなか居ません。
でも刹那の攻略難易度は異常だと思うんだ。
みなみけ おかえり 第10話
蛍光灯が猫耳に。発想ってすごい。
今回は千秋が可愛いな。
やきもち焼いたり犬になってみたり。
トウマはみなみけには珍しいサービスカットが満載。
んで、今回の本編はナツキ。
頭弱いのか?w
まりあ†ほりっく 第10話
桐さんデレた!
クーデレはいいものですね……
ツンデレほのかさんも、ってかツンデレ、ヤンデレ、クーデレと3拍子揃ってるな。
ヤンデレは昨今人気の強烈なやつではないが。
マリア様がみてる 4th 第10話
あまーーーーーい!!
なんだこのラブラブ姉妹!見てるこっちが恥ずかしいわ!!
違うな、祐巳。間違っているぞ!
それは緑茶の淹れ方だ!紅茶ではない!!
旅に出てきます。
PR
らったぴーや>>ありがとう、いい薬です。
といってもまぁ1階から2階に移動しただけですが。
とはいえ、床の間を改造したウォークインクローゼットがあったり、前の部屋より若干天井が高くなっていたりとやや広くなった希ガス。
ついでにどうせベッドで寝ないのでベッドもなくした。
あと本棚増えた。ガラス戸棚も。これでフィギュアもガンプラもまともに飾れるように。
あとは・・・・・・スピーカーも替えたな。
KENWOOD製の車載用スピーカー。最大出力120W。
端子が車用だったのを改造してみたが使えてよかった。
廃車になった姉の車についていて、倉庫に眠っていたものを持ってきた。
これで俺のオーディオセットは最大出力326Wに。
いやそんなに出したら壁とか剥がれそうだが。
それ以前にアンプがそこまで出せないんだがな。
てか、前はスピーカー片方出ないやつがあるとか思ってたら、赤白→モノラルミニジャックのケーブルを使っていたようで。
そりゃ出ん罠。
そこでステレオミニジャックと交換。
半田ごてとか用意してないので、導線を絡ませてゴムを被せただけの急造仕様だがなかなか良好。
黒神 The Animation 第9話
サギタ・マギカ!!
けーたいきなり強くなりすぎだww
なんだこの主人公補正ww
ドSで変態な上に匂いフェチ。
とらドラ! 第22話
たいがあああああああ!
バカチー不憫すぎだな・・・・・・
というか自ら悪い方に向かっている気がしないでもないんだが。
テイルズ オブ ジ アビス 第23話
イオン復☆活
正確には復活したわけではないが。
ワケありの過去持ちが多いな。
そうでもないと物語の登場人物にはなれんのかもしれんが。
OVA ハヤテのごとく!!
“安易な色気は……(ry”
いいぞもっとやれ!!
というわけで画像増し増し。
2基の作画はあれだな。ツリ目はさらにツリ目に、タレ目はさらにタレ目に。
ナギの金髪はさらに眩しく。
流石フラグ男ハヤテ。期待通りの行動をしてくれる。
てか展開がゼロ魔じゃなかろうかw
にしてもダークサイドのナギは脳内変換でエヴァちゃんになるんだが。どうしよう。
そういえばチョコボンボンをつくりたいなぁと思い挑戦したのだが、見事に失敗した。
いまだかつてないほど見事に。
副産物は甘い味がついて固まった片栗粉とウォッカの風味がするシロップ。
仕方がないのでシロップを使ってマドレーヌを作った。
これが予想以上の出来に。
フワフワの生地がたまんねぇ。
ところで使用したウォッカ、ズブロッカという酒なのだが。
これがまた美味い。
冷凍庫でキンキンに冷やして飲むのよ。って律子が言ってた。
いやストレートも悪くないんだが、ジンジャエールと1:1で割ると格別。
口当たりが良すぎてね。
てか、酎ハイ感覚だな。
その気分で飲んでるとすぐに潰れそうだが。
ハルヒのクラシックコンサート「涼宮ハルヒの弦奏」開催決定!
まじでか!これは行きたいwww
【日程】 2009年4月29日(水・祝)
【会場】 東京厚生年金会館大ホール
【料金】 S席 \8,400(税込) A席 \7,350(税込)
高っ
いやまぁクラシックコンサートしては妥当なんだが。
【出演者】
ピアノ :本田聖嗣
ヴァイオリン:由良浩明
指揮 :Philip Chu
管弦楽 :東京フィルハーモニー交響楽団
ゲスト :涼宮ハルヒ(平野 綾)、長門有希(茅原実里)
司会 :谷口(白石 稔)、国木田(松元 恵)
SOS団仮団員 :神前 暁
よりによって東京フィルwwwwwwwwwwwww
といってもまぁ1階から2階に移動しただけですが。
とはいえ、床の間を改造したウォークインクローゼットがあったり、前の部屋より若干天井が高くなっていたりとやや広くなった希ガス。
ついでにどうせベッドで寝ないのでベッドもなくした。
あと本棚増えた。ガラス戸棚も。これでフィギュアもガンプラもまともに飾れるように。
あとは・・・・・・スピーカーも替えたな。
KENWOOD製の車載用スピーカー。最大出力120W。
端子が車用だったのを改造してみたが使えてよかった。
廃車になった姉の車についていて、倉庫に眠っていたものを持ってきた。
これで俺のオーディオセットは最大出力326Wに。
いやそんなに出したら壁とか剥がれそうだが。
それ以前にアンプがそこまで出せないんだがな。
てか、前はスピーカー片方出ないやつがあるとか思ってたら、赤白→モノラルミニジャックのケーブルを使っていたようで。
そりゃ出ん罠。
そこでステレオミニジャックと交換。
半田ごてとか用意してないので、導線を絡ませてゴムを被せただけの急造仕様だがなかなか良好。
黒神 The Animation 第9話
サギタ・マギカ!!
けーたいきなり強くなりすぎだww
なんだこの主人公補正ww
ドSで変態な上に匂いフェチ。
とらドラ! 第22話
たいがあああああああ!
バカチー不憫すぎだな・・・・・・
というか自ら悪い方に向かっている気がしないでもないんだが。
テイルズ オブ ジ アビス 第23話
イオン復☆活
正確には復活したわけではないが。
ワケありの過去持ちが多いな。
そうでもないと物語の登場人物にはなれんのかもしれんが。
OVA ハヤテのごとく!!
“安易な色気は……(ry”
いいぞもっとやれ!!
というわけで画像増し増し。
2基の作画はあれだな。ツリ目はさらにツリ目に、タレ目はさらにタレ目に。
ナギの金髪はさらに眩しく。
流石フラグ男ハヤテ。期待通りの行動をしてくれる。
てか展開がゼロ魔じゃなかろうかw
にしてもダークサイドのナギは脳内変換でエヴァちゃんになるんだが。どうしよう。
そういえばチョコボンボンをつくりたいなぁと思い挑戦したのだが、見事に失敗した。
いまだかつてないほど見事に。
副産物は甘い味がついて固まった片栗粉とウォッカの風味がするシロップ。
仕方がないのでシロップを使ってマドレーヌを作った。
これが予想以上の出来に。
フワフワの生地がたまんねぇ。
ところで使用したウォッカ、ズブロッカという酒なのだが。
これがまた美味い。
冷凍庫でキンキンに冷やして飲むのよ。って律子が言ってた。
いやストレートも悪くないんだが、ジンジャエールと1:1で割ると格別。
口当たりが良すぎてね。
てか、酎ハイ感覚だな。
その気分で飲んでるとすぐに潰れそうだが。
ハルヒのクラシックコンサート「涼宮ハルヒの弦奏」開催決定!
まじでか!これは行きたいwww
【日程】 2009年4月29日(水・祝)
【会場】 東京厚生年金会館大ホール
【料金】 S席 \8,400(税込) A席 \7,350(税込)
高っ
いやまぁクラシックコンサートしては妥当なんだが。
【出演者】
ピアノ :本田聖嗣
ヴァイオリン:由良浩明
指揮 :Philip Chu
管弦楽 :東京フィルハーモニー交響楽団
ゲスト :涼宮ハルヒ(平野 綾)、長門有希(茅原実里)
司会 :谷口(白石 稔)、国木田(松元 恵)
SOS団仮団員 :神前 暁
よりによって東京フィルwwwwwwwwwwwww
最近どうもサボり癖がついてしまったようで。
機動戦士ガンダム00 2nd 第21話
こいつらシュールすぎるww
いや誰得とは言わんけどさー
そしてくぎゅとりゅーみんが死亡。
とりあえず殺せばいいってもんじゃぁなかろうに。
黒神 The Animation 第8話
はいてないトリオバトル。
鉄壁。
絶対に見えません。
まりあ†ほりっく 第9話
最近じゃ希少価値が高くなってきた天使コス。
更に幼女。追加攻撃でスク水連弾。
眼福眼福
エンディングイラストが久米田でした。また大物を引っ張ってきたな。
マリア様がみてる 第9話
ぐっ・・・・・・し、志摩子さん。その笑顔は反則です・・・・・・
これは死ねる。
\志摩子さんが俺に向かって微笑んだぞ!!/
みなみけ おかえり 第9話
最近マコちゃんがどんどん可愛くなっていく気がするんだが。
気のせいではあるまい。
そして先週のせいでアツコがヒロインオーラを発生してる。このブーストはいつまでつづくのか・・・・・・
保坂は相変わらず最高
次回予告のトウマにwktkしておく
宇宙をかける少女 第9話
吹いたwwww何故いきなり野球モノにwwwww
てか「イメージで現実に干渉する力」って言わせたかっただけだろ絶対。
この展開をだれが予想できただろうか。
テイルズ オブ ジ アビス 第22話
泣き顔が美しい女性は本物の美人だと思うんだがどうだろう。
いや子供は抜きにして。
尻Ass展開すぎるな
決戦前夜(?)のキャラとの会話もおそらく原作準拠だろうね。
千早にドタキャンされた・・・・・・orz
機動戦士ガンダム00 2nd 第21話
こいつらシュールすぎるww
いや誰得とは言わんけどさー
そしてくぎゅとりゅーみんが死亡。
とりあえず殺せばいいってもんじゃぁなかろうに。
黒神 The Animation 第8話
はいてないトリオバトル。
鉄壁。
絶対に見えません。
まりあ†ほりっく 第9話
最近じゃ希少価値が高くなってきた天使コス。
更に幼女。追加攻撃でスク水連弾。
眼福眼福
エンディングイラストが久米田でした。また大物を引っ張ってきたな。
マリア様がみてる 第9話
ぐっ・・・・・・し、志摩子さん。その笑顔は反則です・・・・・・
これは死ねる。
\志摩子さんが俺に向かって微笑んだぞ!!/
みなみけ おかえり 第9話
最近マコちゃんがどんどん可愛くなっていく気がするんだが。
気のせいではあるまい。
そして先週のせいでアツコがヒロインオーラを発生してる。このブーストはいつまでつづくのか・・・・・・
保坂は相変わらず最高
次回予告のトウマにwktkしておく
宇宙をかける少女 第9話
吹いたwwww何故いきなり野球モノにwwwww
てか「イメージで現実に干渉する力」って言わせたかっただけだろ絶対。
この展開をだれが予想できただろうか。
テイルズ オブ ジ アビス 第22話
泣き顔が美しい女性は本物の美人だと思うんだがどうだろう。
いや子供は抜きにして。
尻Ass展開すぎるな
決戦前夜(?)のキャラとの会話もおそらく原作準拠だろうね。
千早にドタキャンされた・・・・・・orz
らったぴーや>>(ry
皆様お久しぶりでございます
テストが終わり怒涛のアニメ&ゲーム漬けが終わりやっとこっさこっちに割く時間が
おととい行ったカラオケで自己ベスト更新。
First kiss / ICHIKO 94.096点
・・・・・・成長したなぁ
まぁJOYだし。DAMならもう少し低いな
機動戦士ガンダム00 2nd 第20話
あにゅううううううーん!!
俺の予想では記憶をいじられているんだったんだが。残念。
無意味に裸。いや精神世界なんだから当然なんだが。
ハロ大活躍。てかハロの小物入れが出るらしいね。
黒神 The Animation 第7話
新キャラ登場。こんな人たちは原作には居なかった・・・・・・はずなのでアニメオリキャラ?
まぁ原作との展開も違う方向なのでいいんじゃないでしょうか。
なかなかいいキャラしてるしな。
んですごいオタク臭がするんだがどうだろう。女の子の方から。
エクセル可愛いです。主に声が。
\このヘタレ/
まりあ†ほりっく 第7話
勘違いから始まった微ヤンデレ。
ってかただの焼餅だよなぁ。
ゆずるさんの中の人は能登さんだったら最高だったんだが。
まりあ†ほりっく 第8話
そしてこの顔である。
なぜかマスオさんが連想された。
1コマずつ見てると新境地が拓けますね。
副会長の中の人は能登さんだったら最高だったんだが。
マリア様がみてる 4th 第7話
美しき姉妹愛。
祥子様は流石の包容力だな。
瞳子ちゃんは小悪魔すぎる。というかツンデレすぎる。
マリア様がみてる 4th 第8話
し・・・・・・志摩子さんの風呂上がりだとっっっ!!?
やばい、GJすぎる。
1秒あるか無いかのカットだったが見逃しません。
志摩子さんに抱かれてぇ。…………志摩子さんがいつの間にか年下にorz
みなみけ おかえり 第7話
久しぶりに保坂登場。でも今回のメインはアツコ。
いやアツコ可愛かったけどさ。保坂の妄想のハルカも可愛かったけどさ。
やっぱ保坂です。保坂大好きです。
トウマと交代してもアツコと交代しても嬉しいというアレ。要はどっちも羨ましい。
だが俺は「アツコ!俺と代われ!!」と言わせてもらう。
宇宙をかける少女 第7話
貴様!田中理恵か!!
黒い理恵様が来ました。
コロニーがプロレスをするのは圧巻だなw
宇宙をかける少女 第8話
タチコマが居る!!
このマフラー欲しいなww
あー桜可愛いなーでも高嶺さんカッコいい上にすっげー癒し系なんだよね
実際高嶺さんも桜もストライク。
マウンドは若干違うけど。
テイルズ オブ ジ アビス 第20話
幼女VS幼女
わかっちゃいたがアニメでこの勝ちバトルはシュールww
ラルゴはロリコン
テイルズ オブ ジ アビス 第20話
ルーク「・・・・・・////」
ティア「・・・・・・////」
アニス「・・・・・・#」
ガイ&ナタリア&ミュウ「・・・・・・・・・・・・」
そう見えなくもない1コマ。
ラルゴはやっぱりロリコン。
とらドラ! 第20話
みのりんの照れ顔なんて珍しいな
いいものを見せていただきました。
照れというより照れギレって感じだが。
「ちん・・・こす・・・・・・ッッ!!」
とらドラ! 第21話
押入れに5人も入らないだろと突っ込みたいところだが。
女って怖えー。とらドラ!は女の子の描写がやたらリアルだなぁ・・・・・・
そしてラスト。
ぐおおおぉぉぉぉぉ
切なすぎる。ハートに刺さる。
OAD魔法先生ネギま! 第3話
なんというかこう。声優さんの直筆テロップとか。
ネギま!?の時と比べ声優に詳しくなってから見ると同じ演出でも嬉しいものが。
若干飛ばし気味だったのが残念ですが。
流石のクオリティでした。
今日の金曜ロードショー「マスク」
ちゃんと見たのは初めてだったが。
面白かったwアメリカンジョークをうまく映像化していたと思う。
刑事さんの若本がいい感じ。
アメコミはアニメ化よりも実写向けだと思うんだな。
スパイダーマンにしても。
いやスパイダーマンを日本のメーカーがアニメ化すればそれはそれで良作になるのかもしれんが。
逆に日本のアニメ・コミックは実写にはあまり向いていないと思う。
いや、め組の大吾やNANAは良かったと思うけど。
ライヤーゲームとかハチワンダイバーとかデスノートとかは微妙だったなぁ。
ストーリーはともかく演出としての話だが。
酷い所でいけばメイちゃんの執事とか。
鬼太郎とかキューティーハニーは、あれは見てないから何とも言えんが。どうだったんだろう。
キャシャーンは面白かったな。
こんどヤッターマンが実写で登場らしいが。すべらないことを祈る。
皆様お久しぶりでございます
テストが終わり怒涛のアニメ&ゲーム漬けが終わりやっとこっさこっちに割く時間が
おととい行ったカラオケで自己ベスト更新。
First kiss / ICHIKO 94.096点
・・・・・・成長したなぁ
まぁJOYだし。DAMならもう少し低いな
機動戦士ガンダム00 2nd 第20話
あにゅううううううーん!!
俺の予想では記憶をいじられているんだったんだが。残念。
無意味に裸。いや精神世界なんだから当然なんだが。
ハロ大活躍。てかハロの小物入れが出るらしいね。
黒神 The Animation 第7話
新キャラ登場。こんな人たちは原作には居なかった・・・・・・はずなのでアニメオリキャラ?
まぁ原作との展開も違う方向なのでいいんじゃないでしょうか。
なかなかいいキャラしてるしな。
んですごいオタク臭がするんだがどうだろう。女の子の方から。
エクセル可愛いです。主に声が。
\このヘタレ/
まりあ†ほりっく 第7話
勘違いから始まった微ヤンデレ。
ってかただの焼餅だよなぁ。
ゆずるさんの中の人は能登さんだったら最高だったんだが。
まりあ†ほりっく 第8話
そしてこの顔である。
なぜかマスオさんが連想された。
1コマずつ見てると新境地が拓けますね。
副会長の中の人は能登さんだったら最高だったんだが。
マリア様がみてる 4th 第7話
美しき姉妹愛。
祥子様は流石の包容力だな。
瞳子ちゃんは小悪魔すぎる。というかツンデレすぎる。
マリア様がみてる 4th 第8話
し・・・・・・志摩子さんの風呂上がりだとっっっ!!?
やばい、GJすぎる。
1秒あるか無いかのカットだったが見逃しません。
志摩子さんに抱かれてぇ。…………志摩子さんがいつの間にか年下にorz
みなみけ おかえり 第7話
久しぶりに保坂登場。でも今回のメインはアツコ。
いやアツコ可愛かったけどさ。保坂の妄想のハルカも可愛かったけどさ。
やっぱ保坂です。保坂大好きです。
トウマと交代してもアツコと交代しても嬉しいというアレ。要はどっちも羨ましい。
だが俺は「アツコ!俺と代われ!!」と言わせてもらう。
宇宙をかける少女 第7話
貴様!田中理恵か!!
黒い理恵様が来ました。
コロニーがプロレスをするのは圧巻だなw
宇宙をかける少女 第8話
タチコマが居る!!
このマフラー欲しいなww
あー桜可愛いなーでも高嶺さんカッコいい上にすっげー癒し系なんだよね
実際高嶺さんも桜もストライク。
マウンドは若干違うけど。
テイルズ オブ ジ アビス 第20話
幼女VS幼女
わかっちゃいたがアニメでこの勝ちバトルはシュールww
ラルゴはロリコン
テイルズ オブ ジ アビス 第20話
ルーク「・・・・・・////」
ティア「・・・・・・////」
アニス「・・・・・・#」
ガイ&ナタリア&ミュウ「・・・・・・・・・・・・」
そう見えなくもない1コマ。
ラルゴはやっぱりロリコン。
とらドラ! 第20話
みのりんの照れ顔なんて珍しいな
いいものを見せていただきました。
照れというより照れギレって感じだが。
「ちん・・・こす・・・・・・ッッ!!」
とらドラ! 第21話
押入れに5人も入らないだろと突っ込みたいところだが。
女って怖えー。とらドラ!は女の子の描写がやたらリアルだなぁ・・・・・・
そしてラスト。
ぐおおおぉぉぉぉぉ
切なすぎる。ハートに刺さる。
OAD魔法先生ネギま! 第3話
なんというかこう。声優さんの直筆テロップとか。
ネギま!?の時と比べ声優に詳しくなってから見ると同じ演出でも嬉しいものが。
若干飛ばし気味だったのが残念ですが。
流石のクオリティでした。
今日の金曜ロードショー「マスク」
ちゃんと見たのは初めてだったが。
面白かったwアメリカンジョークをうまく映像化していたと思う。
刑事さんの若本がいい感じ。
アメコミはアニメ化よりも実写向けだと思うんだな。
スパイダーマンにしても。
いやスパイダーマンを日本のメーカーがアニメ化すればそれはそれで良作になるのかもしれんが。
逆に日本のアニメ・コミックは実写にはあまり向いていないと思う。
いや、め組の大吾やNANAは良かったと思うけど。
ライヤーゲームとかハチワンダイバーとかデスノートとかは微妙だったなぁ。
ストーリーはともかく演出としての話だが。
酷い所でいけばメイちゃんの執事とか。
鬼太郎とかキューティーハニーは、あれは見てないから何とも言えんが。どうだったんだろう。
キャシャーンは面白かったな。
こんどヤッターマンが実写で登場らしいが。すべらないことを祈る。