この時期はどうもテンションもモチベーションも上がらなくてな。
朝の挨拶がキマってもテンションゲージは青いままです。
とらドラ! 第19話
意外とマッチョだな。もっと中肉中背タイプだと思ってたんだが。
まぁマッチョの方がむさ苦しくはあるが。
それはさておき。ファンタジー要素もカオスなギャグもないこのアニメ。
久々に純粋なラブストーリーで心が揺れた。
本気で視聴者を泣かせに来るから堪ったもんじゃない。
黒神 The Animation 第6話
愛に生きてカッコいい死に方をした兄貴の話。
俺も死ぬ時はカッコいい死に方をしたいものです。
でもどうせ死ぬなら腹上死がいい。
もしくは巨乳に顔を埋めた状態での窒息死。
まりあ†ほりっく 第6話
ヤメロ。そんな恰好で足を差し出して。靴を舐めろなんて言われたら。
舐めないわけにはいかないじゃないか!
静珠がまさかの平野綾。双子だから小林ゆうがそのままやるんじゃないのか。
ところで俺はドSだと思われているようですがMもイケます。
受けの状態から気取られないように攻めに転じて、それに気づいた時の相手の戸惑った表情がたまりません。
……やっぱSか。
みなみけ おかえり 第7話
千秋はワイルドな人が好みのようですね。
今回はマコちゃんが大活躍。それはそれで嬉しいのですが。
保坂は!?
マグカップの話で保坂来るかと思ったけど来なかった。
あとでかい幼女もといヒトミもめっきり姿を見せないし。
機動戦士ガンダム00 2nd 第19話
なんというか、戦闘中の視線がキョロキョロ動く表現が結構好き。
キラやアスカ然り。多重ロックオン然り。
あとはヘルメットもしくは瞳にモニタの内容が映っていれば文句はないのですが。
チョコレートボンボンが食べたい。
作ろうかと思って調べてみればなかなかどうしてレベルが高そうではないか。
テストが終わったら作ることにしよう。
中に入れる酒はズブロックで。
某動画の米で美味いと評判だったので。
さてテスト期間に入ると発症する病気です。
新しいネトゲを始める。
前回の記事でも若干触れましたがね。
エースオンラインが面白くて仕方がない。
若干効果音に迫力がないのが残念ではありますが。
兵装によっては多重ロックオンも可能だし。
エースコンバット見たく一撃即死は望めませんが。
まぁそこはRPGなので。
しかし反政府軍を所属に選ばなかったのが悔やまれる。
反政府軍の方がオペレーターのが可愛いんだよね。
や、政府軍は田中敦子さんですけど。ガーターベルトで黒ストッキングですけど。
そういう装備は幼女が、もとい清純派の子がするからそそるのであって。
俺は反政府軍のメガネっ娘の方が好みです。
眼鏡属性は無いけど。
そうそう姉の子供が産まれたんだよね。
姪2号です。
なぜかその事実に全く感動しないどころか感情が微動だにしなかった俺ですが。
俺の感情はまだ死んでないはず。まだ大丈夫……だよな?
テスト期間に限って面白いシリーズものの動画見つけてそういうのに限ってやたら長かったりするから困る。
朝の挨拶がキマってもテンションゲージは青いままです。
とらドラ! 第19話
意外とマッチョだな。もっと中肉中背タイプだと思ってたんだが。
まぁマッチョの方がむさ苦しくはあるが。
それはさておき。ファンタジー要素もカオスなギャグもないこのアニメ。
久々に純粋なラブストーリーで心が揺れた。
本気で視聴者を泣かせに来るから堪ったもんじゃない。
黒神 The Animation 第6話
愛に生きてカッコいい死に方をした兄貴の話。
俺も死ぬ時はカッコいい死に方をしたいものです。
でもどうせ死ぬなら腹上死がいい。
もしくは巨乳に顔を埋めた状態での窒息死。
まりあ†ほりっく 第6話
ヤメロ。そんな恰好で足を差し出して。靴を舐めろなんて言われたら。
舐めないわけにはいかないじゃないか!
静珠がまさかの平野綾。双子だから小林ゆうがそのままやるんじゃないのか。
ところで俺はドSだと思われているようですがMもイケます。
受けの状態から気取られないように攻めに転じて、それに気づいた時の相手の戸惑った表情がたまりません。
……やっぱSか。
みなみけ おかえり 第7話
千秋はワイルドな人が好みのようですね。
今回はマコちゃんが大活躍。それはそれで嬉しいのですが。
保坂は!?
マグカップの話で保坂来るかと思ったけど来なかった。
あとでかい幼女もといヒトミもめっきり姿を見せないし。
機動戦士ガンダム00 2nd 第19話
なんというか、戦闘中の視線がキョロキョロ動く表現が結構好き。
キラやアスカ然り。多重ロックオン然り。
あとはヘルメットもしくは瞳にモニタの内容が映っていれば文句はないのですが。
チョコレートボンボンが食べたい。
作ろうかと思って調べてみればなかなかどうしてレベルが高そうではないか。
テストが終わったら作ることにしよう。
中に入れる酒はズブロックで。
某動画の米で美味いと評判だったので。
さてテスト期間に入ると発症する病気です。
新しいネトゲを始める。
前回の記事でも若干触れましたがね。
エースオンラインが面白くて仕方がない。
若干効果音に迫力がないのが残念ではありますが。
兵装によっては多重ロックオンも可能だし。
エースコンバット見たく一撃即死は望めませんが。
まぁそこはRPGなので。
しかし反政府軍を所属に選ばなかったのが悔やまれる。
反政府軍の方がオペレーターのが可愛いんだよね。
や、政府軍は田中敦子さんですけど。ガーターベルトで黒ストッキングですけど。
そういう装備は幼女が、もとい清純派の子がするからそそるのであって。
俺は反政府軍のメガネっ娘の方が好みです。
眼鏡属性は無いけど。
そうそう姉の子供が産まれたんだよね。
姪2号です。
なぜかその事実に全く感動しないどころか感情が微動だにしなかった俺ですが。
俺の感情はまだ死んでないはず。まだ大丈夫……だよな?
テスト期間に限って面白いシリーズものの動画見つけてそういうのに限ってやたら長かったりするから困る。
PR
ダブルラリアットいいわぁ
一見ネタなタイトルだがすごくいい曲です。
聞いてない方はひとつ。
最近は授業内容が暇です。
テイルズ オブ シンフォニア 第19話
死に方がシュールじゃないだろうか
とりあえずイオンあぼn
最後までいい奴ですた
マリア様がみてる 第6話
ぐおおおおおおぉぉぉぉぉぉ
志摩子さんが珍しくセリフ多めでやばいです。脳がとけそうです。
瞳子の微妙な顔がやばいです。脳がとけそうです。
釘宮→能登のコンボは死ねる。
宇宙をかける少女 第6話
出オチ。尻。いつきさんのグラビアポーズ。
つか泥棒癖の治らない不良少女の行動はお姉様にも学校にも筒抜けなんだなw
そして電波妹天才少女(幼女?)が登場。
カンフー使いの旧式ロボットも強いです。
なぜ連載終わったし。
おもしろかったんだけどなぁ
でもまぁちゃんと3巻全部買います。
確かにジャンプっぽくはなかったが。それを言ったらデスノもジャンプっぽくないけど。
どっか青年誌か月刊誌あたりで連載した方がよかったんじゃなかろうか。
一見ネタなタイトルだがすごくいい曲です。
聞いてない方はひとつ。
最近は授業内容が暇です。
テイルズ オブ シンフォニア 第19話
死に方がシュールじゃないだろうか
とりあえずイオンあぼn
最後までいい奴ですた
マリア様がみてる 第6話
ぐおおおおおおぉぉぉぉぉぉ
志摩子さんが珍しくセリフ多めでやばいです。脳がとけそうです。
瞳子の微妙な顔がやばいです。脳がとけそうです。
釘宮→能登のコンボは死ねる。
宇宙をかける少女 第6話
出オチ。尻。いつきさんのグラビアポーズ。
つか泥棒癖の治らない不良少女の行動はお姉様にも学校にも筒抜けなんだなw
そして電波妹天才少女(幼女?)が登場。
カンフー使いの旧式ロボットも強いです。
なぜ連載終わったし。
おもしろかったんだけどなぁ
でもまぁちゃんと3巻全部買います。
確かにジャンプっぽくはなかったが。それを言ったらデスノもジャンプっぽくないけど。
どっか青年誌か月刊誌あたりで連載した方がよかったんじゃなかろうか。
>>がむ
くるぶしで銃弾が跳ね返せるようになっても使いにくすぎる。
カントリーマアムって卑怯だ。
何故これほどまでにも美味いのか。
ちなみにバニラよりもチョコレートの方が好きです。
さて、土日で6個あったレポートをすべて終わらせるという暴挙に出たために非常に楽になりました。
6個とも合格だった場合友人がラーメン奢ってくれます。
機動戦士ガンダム00 2nd 第18話
やっぱ女性は照れた顔が一番可愛いよなぁ
そしてソーマが再登場。どうせならハレルヤも引っ張ってきてドS×ドSで漫才をやってほしいな。
最後のシーンでそれぞれ恋人の名前を呟いてましたが。
・・・・・・ヴェーダ。・・・・・・ガンダム。
やっぱお前ら最高だわwww腹抱えてワロタwwwww
黒神 The Animation 第5話
ゆかゆか~ゆかり~んゆかりゆ~かゆか
ゆかり違い。この二人のにゃんにゃんなシーンは無いんか?
ヘキサウォールは四重結界を連想させますね。
みなみけ おかえり 第6話
藤岡×マキの組み合わせって珍しいな。
マキはしっかり速水先輩の血を受け継いでいるようで。なによりです。
千秋は珍しく力技に出たな。
ところでこれ、アニメ開始当初は元日だったよなぁ。6話で夏休みが終わっちゃいましたよ。
これはあれか、最終回はまたしても大晦日か。
ところで保坂は?
宇宙をかける少女 第5話
5話。主人公となし崩し的に行動を共にしてたコンビが仲違いをして喧嘩して仲直りするあたりです。
まさにそのとおりです。
やっぱカレn……もとい例のくの一はホントは強いんでしょうけど。
グラからしてやっぱりネタだよなぁ
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第4話
女子中学生の寝顔を覗き見る爺さん。
過ぎた力が原因で戦争が。
とはいえ。俺はこれ見てる間に寝ちゃってなぁ。
どうも俺にはつまらないようで。
というわけで第4話で視聴打ち切りです。
とらドラ! 第18話
その時、電流走る!
みのりんがあまりにも不憫だな。
しかし俺には原因がいまいち分からないのだが。
長門キック。結構な力作になってしまった。
描いたあとに自分でハイキックしてみると重心はかなり後ろの方に行くことが判明。
そこで修正するとガニ股に。
精進します。
くるぶしで銃弾が跳ね返せるようになっても使いにくすぎる。
カントリーマアムって卑怯だ。
何故これほどまでにも美味いのか。
ちなみにバニラよりもチョコレートの方が好きです。
さて、土日で6個あったレポートをすべて終わらせるという暴挙に出たために非常に楽になりました。
6個とも合格だった場合友人がラーメン奢ってくれます。
機動戦士ガンダム00 2nd 第18話
やっぱ女性は照れた顔が一番可愛いよなぁ
そしてソーマが再登場。どうせならハレルヤも引っ張ってきてドS×ドSで漫才をやってほしいな。
最後のシーンでそれぞれ恋人の名前を呟いてましたが。
・・・・・・ヴェーダ。・・・・・・ガンダム。
やっぱお前ら最高だわwww腹抱えてワロタwwwww
黒神 The Animation 第5話
ゆかゆか~ゆかり~んゆかりゆ~かゆか
ゆかり違い。この二人のにゃんにゃんなシーンは無いんか?
ヘキサウォールは四重結界を連想させますね。
みなみけ おかえり 第6話
藤岡×マキの組み合わせって珍しいな。
マキはしっかり速水先輩の血を受け継いでいるようで。なによりです。
千秋は珍しく力技に出たな。
ところでこれ、アニメ開始当初は元日だったよなぁ。6話で夏休みが終わっちゃいましたよ。
これはあれか、最終回はまたしても大晦日か。
ところで保坂は?
宇宙をかける少女 第5話
5話。主人公となし崩し的に行動を共にしてたコンビが仲違いをして喧嘩して仲直りするあたりです。
まさにそのとおりです。
やっぱカレn……もとい例のくの一はホントは強いんでしょうけど。
グラからしてやっぱりネタだよなぁ
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第4話
女子中学生の寝顔を覗き見る爺さん。
過ぎた力が原因で戦争が。
とはいえ。俺はこれ見てる間に寝ちゃってなぁ。
どうも俺にはつまらないようで。
というわけで第4話で視聴打ち切りです。
とらドラ! 第18話
その時、電流走る!
みのりんがあまりにも不憫だな。
しかし俺には原因がいまいち分からないのだが。
長門キック。結構な力作になってしまった。
描いたあとに自分でハイキックしてみると重心はかなり後ろの方に行くことが判明。
そこで修正するとガニ股に。
精進します。
伊織ソロ終了。
イメージレベル11
アイドルランクA
ファン数約108万
評価88点
総評S
いやぁレベルがぜんぜん上がらん。
13レベルにさえ達せすれば十分にSランク目指せる位置にいたんだが。
友人談では13レベルまでには伊織ソロだといかないそうで。
ともあれ、終始にやにやさせてもらいました。
特にウインクはやばい。
萌えるとかそんなレベルじゃない。ぐはっっっときた。
あかね色以来の上質なツンデレだった。
まだあかね色全クリしてないけども。
くぎゅうううううううううううううううううううう
まりあ†ほりっく 第5話
いきなり吹いた。石畳を掘るな。
ところで桐しゃんはどの属性なのでしょうか。
ツンデレとは若干趣がことなるようで。
クーデレとも違うような気も。
マリア様がみてる 第5話
ニヤニヤ。
遊園地へ行くお話。
祐巳の妄想も祥子さまのはしゃぎっぷりも(・∀・)イイ!
みなみけ おかえり 第5話
リコと藤岡の思考パターンが同じでワロタ。
てか千秋は策士っちゃあ策士なんだが若干抜けてるよなぁ。そこがいいんだが
トウマ可愛いじゃないか。まこちゃんはナチュラルに。
――――保坂は?
よくよく考えたら設定がリアルな作品ってあんまり読まないんが。
ファンタジー要素もギャグもカオス成分も少ないのに面白い。
そして極度の緊張感。
わっちわっちにされました。
この一言に尽きます。
表紙の曹操のカッコよさに吹いた。
そして龐統。
わずか1コマの登場でしたが、おそらく友人好みのキャラクターではないかと予測。
幼女。
イメージレベル11
アイドルランクA
ファン数約108万
評価88点
総評S
いやぁレベルがぜんぜん上がらん。
13レベルにさえ達せすれば十分にSランク目指せる位置にいたんだが。
友人談では13レベルまでには伊織ソロだといかないそうで。
ともあれ、終始にやにやさせてもらいました。
特にウインクはやばい。
萌えるとかそんなレベルじゃない。ぐはっっっときた。
あかね色以来の上質なツンデレだった。
まだあかね色全クリしてないけども。
くぎゅうううううううううううううううううううう
まりあ†ほりっく 第5話
いきなり吹いた。石畳を掘るな。
ところで桐しゃんはどの属性なのでしょうか。
ツンデレとは若干趣がことなるようで。
クーデレとも違うような気も。
マリア様がみてる 第5話
ニヤニヤ。
遊園地へ行くお話。
祐巳の妄想も祥子さまのはしゃぎっぷりも(・∀・)イイ!
みなみけ おかえり 第5話
リコと藤岡の思考パターンが同じでワロタ。
てか千秋は策士っちゃあ策士なんだが若干抜けてるよなぁ。そこがいいんだが
トウマ可愛いじゃないか。まこちゃんはナチュラルに。
――――保坂は?
よくよく考えたら設定がリアルな作品ってあんまり読まないんが。
ファンタジー要素もギャグもカオス成分も少ないのに面白い。
そして極度の緊張感。
わっちわっちにされました。
この一言に尽きます。
表紙の曹操のカッコよさに吹いた。
そして龐統。
わずか1コマの登場でしたが、おそらく友人好みのキャラクターではないかと予測。
幼女。
カラオケ行くか!の一言に乗った結果がこれだよ!!
まったくさっさと帰ってアイマスやる予定だったのに家に着いたのが22時過ぎですよ
機動戦士ガンダム00 2nd 第17話
ビームサーベルとな!?
で、あのムカつく顔したメタボは死んだのか?
大佐のご冥福をお祈りします。
テイルズ オブ ジ アビス 第18話
ものすごい機械の操作パネルって鍵盤楽器を模した風なのが多いのはなんでだろう。
気のせいなのかもしれんが。もしかしたらただのオルガンなのかもしれないが。
とりあえずまさかの展開ってことで。
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第3話
スターライトブレ(ry
なんという最終回ノリ。
このまま終わるんじゃなかろうかと思った。
煩悩ゲー。
ネタ満載で面白いです。
まったくさっさと帰ってアイマスやる予定だったのに家に着いたのが22時過ぎですよ
機動戦士ガンダム00 2nd 第17話
ビームサーベルとな!?
で、あのムカつく顔したメタボは死んだのか?
大佐のご冥福をお祈りします。
テイルズ オブ ジ アビス 第18話
ものすごい機械の操作パネルって鍵盤楽器を模した風なのが多いのはなんでだろう。
気のせいなのかもしれんが。もしかしたらただのオルガンなのかもしれないが。
とりあえずまさかの展開ってことで。
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第3話
スターライトブレ(ry
なんという最終回ノリ。
このまま終わるんじゃなかろうかと思った。
煩悩ゲー。
ネタ満載で面白いです。