タイヤ交換日和。
俺のインプレッサ
親のオッティ
姉のワゴンR
流石に3台は疲れる……
倉庫から掘り出してきたインプ用のスタッドレスタイヤ。
溝の深さを見つつ前後を決めて、
と、溝のパターンが2種類。
そんなかんじで前輪がGARIT、後輪がBLIZZAKになりました。
大丈夫か?
これから暖房も付けるようになるし
エアコンフィルターの交換おば。
ダッシュボードを外してその先のユニットの蓋を開けます。
すると真っ黒になったフィルターが……
!?
フィルターが入ってない……だと……
どういう事なの……
まあ、中古で買って以来交換はしてないだろうし、
ずっと入ってなかったんだろうね
ま、とりあえず新品投入。
そして今回の本命はオイル交換
前回はMobil1 RP 0w-30でした
今回はZERO SP TitaniumNA 5w-30です
フィルタも交換。ZERO SP Sports Oil Filter Ⅱ
馴染みのないメーカーかもだけど、スバルのチューナーなのでスバルユーザーなら誰もが知ってるはず。
ヤフオクでオイルは6250円、フィルタは1800円でした。
高い!いや安い!!
ベーコンの箱に入って送られてきたせいで、親に冷蔵庫に入れられてた
車の下に潜ろうと寝転がったときに丁度缶があってあまりの痛さに悶絶した
久しぶりにたんこぶできたわ
エンジンの調子は上々。
スタッドレスになってスチールホイールになった分重いのは否めないけど
それでも高回転域はいい感じ
あとはエアクリーナーも替えておきたいかな
俺のインプレッサ
親のオッティ
姉のワゴンR
流石に3台は疲れる……
倉庫から掘り出してきたインプ用のスタッドレスタイヤ。
溝の深さを見つつ前後を決めて、
と、溝のパターンが2種類。
そんなかんじで前輪がGARIT、後輪がBLIZZAKになりました。
大丈夫か?
これから暖房も付けるようになるし
エアコンフィルターの交換おば。
ダッシュボードを外してその先のユニットの蓋を開けます。
すると真っ黒になったフィルターが……
!?
フィルターが入ってない……だと……
どういう事なの……
まあ、中古で買って以来交換はしてないだろうし、
ずっと入ってなかったんだろうね
ま、とりあえず新品投入。
そして今回の本命はオイル交換
前回はMobil1 RP 0w-30でした
今回はZERO SP TitaniumNA 5w-30です
フィルタも交換。ZERO SP Sports Oil Filter Ⅱ
馴染みのないメーカーかもだけど、スバルのチューナーなのでスバルユーザーなら誰もが知ってるはず。
ヤフオクでオイルは6250円、フィルタは1800円でした。
高い!いや安い!!
ベーコンの箱に入って送られてきたせいで、親に冷蔵庫に入れられてた
車の下に潜ろうと寝転がったときに丁度缶があってあまりの痛さに悶絶した
久しぶりにたんこぶできたわ
エンジンの調子は上々。
スタッドレスになってスチールホイールになった分重いのは否めないけど
それでも高回転域はいい感じ
あとはエアクリーナーも替えておきたいかな
PR
この記事にコメントする